真如ヤーナだより四季と共に生きる日々移ろう真如ヤーナの大地、そして真如ヤーナで暮らす動植物の生態系。春先の清らかで生き生きとした様子をさします。天地が明るい空気に満ちあふれ、目に映るもの全てがツヤツヤとして輝く頃です。

MURAYAMAでは、今年も満開の桜が春を彩ってくれています。
穏やかな淡い色が、ひと時の安らぎをもたらしてくれます。大地からも、力強いエネルギーが動き始めているようです。
小鳥たちは遠くの山に向かって、いったい何を話しているのでしょうか?

古代中国から伝わり、日本で根付いた農事暦。一年を二十四等分し、その季節ごとにふさわしい名前を付けた自然の暦です。
人々は、植物や生き物、自然の微妙な変化を感じ取り、農業をはじめ暮らしに役立てて来ました。時には、天災などの危険を避ける上でも重要なものでした。自然が営む再生循環と季節の移ろいをからだ全体で感じ、それを読み解いていく。まさに自然と共生してきた証しともいえます。