木々の緑もすっかり色濃くなり、生命が次第に満ち満ちていく頃。草木も花々も、鳥も虫も人も、陽光を浴びて輝く季節です。
大地には、太陽の光が緑ととけ合いくっきりとした影を落としています。サワサワと若葉を揺らす風にも初夏の香りが感じられます。もう間も無く、本格的な梅雨に入る前のぐずついた「梅雨の走り」がやって来る頃です。
古代中国から伝わり、日本で根付いた農事暦。一年を二十四等分し、その季節ごとにふさわしい名前を付けた自然の暦です。
人々は、植物や生き物、自然の微妙な変化を感じ取り、農業をはじめ暮らしに役立てて来ました。時には、天災などの危険を避ける上でも重要なものでした。自然が営む再生循環と季節の移ろいをからだ全体で感じ、それを読み解いていく。まさに自然と共生してきた証しともいえます。