「秋」最後の節気。
徐々に秋も深まり、早朝の山里では草木が白く化粧を始めます。野の花は減り始め、代わって山を紅葉が美しく飾っていきます。
MURAYAMAでは、本格的な秋を前に静かな時間が流れています。澄んだ空気を吸い込むと、何処からともなくキンモクセイの香りが漂ってきました。
猛暑の影響か、例年に比べ紅葉が幾分遅れてやって来ているように感じられます。樹々たちが、ようやくまばらに大地を染め上げ初めました。
夕方日没を迎える頃、空と大地が劇場空間を創り出していきます。ブルーから茜に、やがて夜のカーテンが静かに幕をひいていきます。
古代中国から伝わり、日本で根付いた農事暦。一年を二十四等分し、その季節ごとにふさわしい名前を付けた自然の暦です。
人々は、植物や生き物、自然の微妙な変化を感じ取り、農業をはじめ暮らしに役立てて来ました。時には、天災などの危険を避ける上でも重要なものでした。自然が営む再生循環と季節の移ろいをからだ全体で感じ、それを読み解いていく。まさに自然と共生してきた証しともいえます。